今の絵描きってかなりツイッターに依存してるように見えて
ツイッターが無くなってしまったときかなり大変なことになるんじゃね?
とか一瞬思ったけど、ミスキー覗いたときに普通に順応して
カオスな空間にしてたのを思い出したら全然大丈夫そうだなと
ただあそこは男性比率が高そうだから、
それ以外は分からないかも(謎)
2023年12月
ホワイトアウト、急激に気温下がって
でもYouTubeのURLの検索欄、あれこれ抜け道探そうとい…
でもYouTubeのURLの検索欄、あれこれ抜け道探そうといろいろ
検証や試行錯誤してて情報収集する価値はありそう(謎)
検証や試行錯誤してて情報収集する価値はありそう(謎)
あー、「ツイッター離れ」とか「移転先」「引っ越し先」とかの検…
あー、「ツイッター離れ」とか「移転先」「引っ越し先」とかの検索結果の
ツイート頻度が少なすぎるな。
これはキーワードフィルター、検索💥AN
やってる確率微妙に高まった
ツイート頻度が少なすぎるな。
これはキーワードフィルター、検索💥AN
やってる確率微妙に高まった
YouTubeのURLの件は結構な改💥案件なだけに
YouTubeのURLの件は結構な改💥案件なだけに
流石に引っ張ってるけど、
不思議と引っ越し先とか移転先とか
言い出さないのはなかなかの我慢強さというか
義理堅さ?
まー単純にフィルタリングされて
それ系ツイート見れなくなってるだけの可能性も
加えて都市伝説じみて見えるのも効いてるのかも
ハムスター自身は直接、件の現象は見たことないし
流石に引っ張ってるけど、
不思議と引っ越し先とか移転先とか
言い出さないのはなかなかの我慢強さというか
義理堅さ?
まー単純にフィルタリングされて
それ系ツイート見れなくなってるだけの可能性も
加えて都市伝説じみて見えるのも効いてるのかも
ハムスター自身は直接、件の現象は見たことないし
さて、今回の結果をまじめに考察してみると。
さて、今回の結果をまじめに考察してみると。
例えるのなら大海原でぷかぷか浮いてる巨大な生き物みたいなもので
基本的には潮に流されながら目についたものに本能のまま
向かっていってる、みたいな感じだよね(謎)
だからコントロールはもちろん、
ちょっとした利用すら難しいと考えてたので
今回は好きなように泳がせて放置プレイに甘んじてたとか
結局巨大生物の観察日記書いただけだったね(やはり謎💥)
例えるのなら大海原でぷかぷか浮いてる巨大な生き物みたいなもので
基本的には潮に流されながら目についたものに本能のまま
向かっていってる、みたいな感じだよね(謎)
だからコントロールはもちろん、
ちょっとした利用すら難しいと考えてたので
今回は好きなように泳がせて放置プレイに甘んじてたとか
結局巨大生物の観察日記書いただけだったね(やはり謎💥)
〇〇ラーメンをみると食欲が増し増し!
生成AIの真価というのは人力では不可能な効率で
生成AIの真価というのは人力では不可能な効率で
コンテンツを生成できるところにあって
例えばイラスト生成なら絵描きさんにやらせたら
過労💥しちゃうような工程に
組み込むのが理想なんだろうと考えます
まーそこに茶々入れるのは、特権階級かなn💥
コンテンツを生成できるところにあって
例えばイラスト生成なら絵描きさんにやらせたら
過労💥しちゃうような工程に
組み込むのが理想なんだろうと考えます
まーそこに茶々入れるのは、特権階級かなn💥
極力あんまり話題にはだしてないけど
極力あんまり話題にはだしてないけど
●Iに対して妙に過激な人たち
そもそも実際遭遇する機会が皆無だったから
気にもしてなかったけど
やはり露出機械が増えるとエンカウントするんだなと
まーだからどうしたということもなくて
まともに話の通じない宇宙人みたいなものだと思ってるから
そっと視点を外す努力をすればいいジャノイコ(謎)
●Iに対して妙に過激な人たち
そもそも実際遭遇する機会が皆無だったから
気にもしてなかったけど
やはり露出機械が増えるとエンカウントするんだなと
まーだからどうしたということもなくて
まともに話の通じない宇宙人みたいなものだと思ってるから
そっと視点を外す努力をすればいいジャノイコ(謎)
今回はたまたまいい時にキーワードに目が入り、
今回はたまたまいい時にキーワードに目が入り、
たまたまガチャ運の引きがよくて
たまたま投入するタイミングがよかったから
なんか伸びてるといった感じだと思います(小並感)
たまたまガチャ運の引きがよくて
たまたま投入するタイミングがよかったから
なんか伸びてるといった感じだと思います(小並感)
2回目の作曲AIガチャは普通にいろいろバリエーション増えたか…
2回目の作曲AIガチャは普通にいろいろバリエーション増えたからよき。
ただ最初にできたやつの中毒性がないので
ビギナーズラックの奇跡だった可能性(謎)
ただ最初にできたやつの中毒性がないので
ビギナーズラックの奇跡だった可能性(謎)
そういやジブリの食べ物って基本おいしそうに描いてるだよね。
最近放置気味になってるけど、
最近放置気味になってるけど、
やっぱり謎な「DJゆっくり実況」は
当初は誰も興味ないだろと気楽に
深掘りしていってみたら予想外に中毒性と
謎の可能性秘めた恐ろしい沼だったのが判明してて
作曲や画像「生成AI」との新技術の親和性も高い
未知と新鮮さに包まれた得体の知れないフロンティアな
雰囲気だしてるので実は出し渋ってるとか口が裂けt💥
もちろん別のやつが忙しくて放置してるわけでは全くない(真顔)
やっぱり謎な「DJゆっくり実況」は
当初は誰も興味ないだろと気楽に
深掘りしていってみたら予想外に中毒性と
謎の可能性秘めた恐ろしい沼だったのが判明してて
作曲や画像「生成AI」との新技術の親和性も高い
未知と新鮮さに包まれた得体の知れないフロンティアな
雰囲気だしてるので実は出し渋ってるとか口が裂けt💥
もちろん別のやつが忙しくて放置してるわけでは全くない(真顔)
なんか致命的にも思えるけど、実はようつべさんとついったは
なんか致命的にも思えるけど、実はようつべさんとついったは
元々相性そんなによくはないからそこまで影響はない。
それどころかリンク貼らないほうが幸せになれる可能性ある(謎)
ただ今からついたでゼロから積み上げでコンテンツ作るのは
恐ろしくリスクが高くなったからおs💥
元々相性そんなによくはないからそこまで影響はない。
それどころかリンク貼らないほうが幸せになれる可能性ある(謎)
ただ今からついたでゼロから積み上げでコンテンツ作るのは
恐ろしくリスクが高くなったからおs💥
もうそこそこ長いけどツイッターさんの性質というか
もうそこそこ長いけどツイッターさんの性質というか
ユーザー傾向とかがようやく分かってきたかんじ
まーこれ、ツイ廃さんに限った話でもなくて
他のサービスでも共通する部分はあるんだけど
あとはどういう方向性で絞っていこうか考えてる段階。
じつはツイッター以外はだめというw💥
せめてバズること以外価値のないSNSにならないことを祈ろう(謎)
ユーザー傾向とかがようやく分かってきたかんじ
まーこれ、ツイ廃さんに限った話でもなくて
他のサービスでも共通する部分はあるんだけど
あとはどういう方向性で絞っていこうか考えてる段階。
じつはツイッター以外はだめというw💥
せめてバズること以外価値のないSNSにならないことを祈ろう(謎)
YouTubeのリンクというか
YouTubeのリンクというか
一部外部リンクが表示されない問題。
どうやら、人によって表示されるされないが
あるようだからサイレント修正の可能性
はっきりと詳細わからないけど今の仕様大丈夫でも
今後さらに改変されて…とかはありそう
https://togetter.com/li/2276996?page=3
一部外部リンクが表示されない問題。
どうやら、人によって表示されるされないが
あるようだからサイレント修正の可能性
はっきりと詳細わからないけど今の仕様大丈夫でも
今後さらに改変されて…とかはありそう
https://togetter.com/li/2276996?page=3
「Youtubeのリンク」の検索とか見てると、以前話した
「Youtubeのリンク」の検索とか見てると、以前話した
一部のURLだけにURL制限かけて一見分からないように
外部リンクにフィルターかけるとかを実際にやってるのだろうか。
終わりのはじまりか?
まーここはツイッターの鯖じゃないから関係ないんだけど
一部のURLだけにURL制限かけて一見分からないように
外部リンクにフィルターかけるとかを実際にやってるのだろうか。
終わりのはじまりか?
まーここはツイッターの鯖じゃないから関係ないんだけど