あらためてみると
今日はずいぶんとゲーム関連いろいろと
攻めてきてるね💥
2024年1月
件の〇ケモンのような何か💥
件の〇ケモンのような何か💥
Palworld(パルワールド)
Xbox Game Passにも対応か。
前にも言ったけど独ゲーハムはゲームパスと
ゲーパスで配信されそうにないスチームゲー
中心にやろうか検討中🤔
Palworld(パルワールド)
Xbox Game Passにも対応か。
前にも言ったけど独ゲーハムはゲームパスと
ゲーパスで配信されそうにないスチームゲー
中心にやろうか検討中🤔
最新のAI搭載モニター。
最新のAI搭載モニター。
ハードウェアチートと言ったところで、
これさえあればプロゲーマーに勝てるのかと言われると
そうでもなさそうだし
買えるユーザー層も限られるので
課金要素的なものとして定着するんじゃない?(小並感)
まー資本主義だね💥
https://twitter.com/gamespark/status/174...
ハードウェアチートと言ったところで、
これさえあればプロゲーマーに勝てるのかと言われると
そうでもなさそうだし
買えるユーザー層も限られるので
課金要素的なものとして定着するんじゃない?(小並感)
まー資本主義だね💥
https://twitter.com/gamespark/status/174...
そのまっとうな入植者に対してヒャッハーな方々のほうが
そのまっとうな入植者に対してヒャッハーな方々のほうが
細かいこと気にしないし
やったことに対して素直に感謝の言葉くれたりするので
やっぱあのゲームいろいろと皮肉がきいてて
いいなーと今でも思えるやつである(謎)
細かいこと気にしないし
やったことに対して素直に感謝の言葉くれたりするので
やっぱあのゲームいろいろと皮肉がきいてて
いいなーと今でも思えるやつである(謎)
アイビスペイントに対するユーザーの反応見てると
アイビスペイントに対するユーザーの反応見てると
何故だかフォールアウト4の人造人間の
話を思い出すあれ(謎)
たしか拠点に混じってると入植者の
満足度が落ちる仕様で
見分ける方法が〇して部品混じってないか
確認するしかないから
実質分からないというあれで
まー入植者の普段の主人公に対する対応がくs💥
何故だかフォールアウト4の人造人間の
話を思い出すあれ(謎)
たしか拠点に混じってると入植者の
満足度が落ちる仕様で
見分ける方法が〇して部品混じってないか
確認するしかないから
実質分からないというあれで
まー入植者の普段の主人公に対する対応がくs💥
Steamが生成AIを受け入れる方針転換したようだと。
Steamが生成AIを受け入れる方針転換したようだと。
もちろんなんでもオールオーケー!
みたいな感じではないけど
非生成AIコンテンツ利用してると同等の条件で
審査するって言ってるので、節度守ってれば
普通に使えるようになったという感じか💥
問題もでてきそうだけど、可能性もいろいろ広がりそう(小並感)
もちろんなんでもオールオーケー!
みたいな感じではないけど
非生成AIコンテンツ利用してると同等の条件で
審査するって言ってるので、節度守ってれば
普通に使えるようになったという感じか💥
問題もでてきそうだけど、可能性もいろいろ広がりそう(小並感)
生成AIはおそらく道具の域からはでられないし、
生成AIはおそらく道具の域からはでられないし、
むしろどんどん便利な道具として発展してくるだろうから
早めに慣れ親しんでおけばたぶんウィンウィンという構図(謎)
結局は人の営みの助けになるのであれば
🐈であれ🐛であれ共存して利用されるし
逆に妨げになる存在であれば
🐗や害🐛のように💥除されるだけである。
むしろどんどん便利な道具として発展してくるだろうから
早めに慣れ親しんでおけばたぶんウィンウィンという構図(謎)
結局は人の営みの助けになるのであれば
🐈であれ🐛であれ共存して利用されるし
逆に妨げになる存在であれば
🐗や害🐛のように💥除されるだけである。
捕捉すると分野が変われば音に対する視点や価値観も様々。
捕捉すると分野が変われば音に対する視点や価値観も様々。
音楽はスタジオやバンド活動の
中だけで語られる特別な話でもなく
ゲームや映画、アニメからローカルラジオ、町内放送まで
何かしら音が必要になれば必ず触れる機会がある
特に今の時代はネットではより細分化されて
独特の価値観が形成されてく可能性も。
要は皆が皆、作曲した音源をCD化やDL販売。
パッケージングして商品化したいと
考えているわけでもないというあれ(謎)
#作曲演奏ディージェイ
音楽はスタジオやバンド活動の
中だけで語られる特別な話でもなく
ゲームや映画、アニメからローカルラジオ、町内放送まで
何かしら音が必要になれば必ず触れる機会がある
特に今の時代はネットではより細分化されて
独特の価値観が形成されてく可能性も。
要は皆が皆、作曲した音源をCD化やDL販売。
パッケージングして商品化したいと
考えているわけでもないというあれ(謎)
#作曲演奏ディージェイ
音楽にマスタリングは絶対に必要か。
音楽にマスタリングは絶対に必要か。
といろいろ音遊びしてきて思うことは
プロユースに限定すれば必要。ってのが結論
逆に言えば業界以外で触れる作曲関係なら
マスタリングもAI任せにすれば
個人規模でもいろいろ完結できるため
いろいろと可能性広がって有益(謎)
#作曲演奏ディージェイ
といろいろ音遊びしてきて思うことは
プロユースに限定すれば必要。ってのが結論
逆に言えば業界以外で触れる作曲関係なら
マスタリングもAI任せにすれば
個人規模でもいろいろ完結できるため
いろいろと可能性広がって有益(謎)
#作曲演奏ディージェイ
生成AI関連はガンガン進めてく予定。
生成AI関連はガンガン進めてく予定。
作曲系AIに関しては利用方法だいたい浮かんでいるのだけれども。
画像生成AIの活かし方に関しては今ひとつアイデア浮かばず💥
これはAI云々というより
イラストや画像が人間に及ぼす影響から
真面目に考察する必要がありそう(謎)
作曲系AIに関しては利用方法だいたい浮かんでいるのだけれども。
画像生成AIの活かし方に関しては今ひとつアイデア浮かばず💥
これはAI云々というより
イラストや画像が人間に及ぼす影響から
真面目に考察する必要がありそう(謎)
今月の25日はシレン6の発売日らしいけども
今月の25日はシレン6の発売日らしいけども
ここは方向性的に少し違いがあるので
今回は少し見送り。
まー別のアプローチ方法があれば検討の余地はある(謎)
ここは方向性的に少し違いがあるので
今回は少し見送り。
まー別のアプローチ方法があれば検討の余地はある(謎)
「てがろぐ」で個人サイトに移設しても
「てがろぐ」で個人サイトに移設しても
ツイッターに依存してどうせあんまり使わないんだろう?
とかハムスター自身も思ってたけど、
実際はどころかずっぽり個人サイト漬けになってて
むしろいろいろ捗り始めてる可能性(個人の感想)
まーそんなに人来てない、っというか一気になだれ込まれても
たぶん503でアクセス規制食らう可能性あるから
今のところほどほどでいい具合か。
そしてまったく人居ないと思いきや、
実はそうでもないのでXに頼らなくても
良いルートは存在してそう(謎)
ツイッターに依存してどうせあんまり使わないんだろう?
とかハムスター自身も思ってたけど、
実際はどころかずっぽり個人サイト漬けになってて
むしろいろいろ捗り始めてる可能性(個人の感想)
まーそんなに人来てない、っというか一気になだれ込まれても
たぶん503でアクセス規制食らう可能性あるから
今のところほどほどでいい具合か。
そしてまったく人居ないと思いきや、
実はそうでもないのでXに頼らなくても
良いルートは存在してそう(謎)
捕捉として、ノイズトースターみたいな
捕捉として、ノイズトースターみたいな
アナログシンセモジュールは
ほかだと安価音楽機材の定番
ベリンガーさんから結構でてる。
https://www.soundhouse.co.jp/search/inde...
#作曲演奏ディージェイ
アナログシンセモジュールは
ほかだと安価音楽機材の定番
ベリンガーさんから結構でてる。
https://www.soundhouse.co.jp/search/inde...
#作曲演奏ディージェイ
ノイズトースター、前に秋月電子で見つけて
ノイズトースター、前に秋月電子で見つけて
気になってたやつだね。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-1...
別段最近でたものでもないし
気が向いたら触ってみるのもありか
#作曲演奏ディージェイ
気になってたやつだね。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-1...
別段最近でたものでもないし
気が向いたら触ってみるのもありか
#作曲演奏ディージェイ
Nintendo Switchの後継機が今年でるなら、
Nintendo Switchの後継機が今年でるなら、
たぶんもう今頃発表されてると思うけども案件
たくさんお金動くハードの話に1年何も発表なく
サプライズで急に発売するなんてことはやらないんじゃないかと(謎)
たぶんもう今頃発表されてると思うけども案件
たくさんお金動くハードの話に1年何も発表なく
サプライズで急に発売するなんてことはやらないんじゃないかと(謎)
演奏しながら撮影めんd💥とか思ったけど
演奏しながら撮影めんd💥とか思ったけど
静止画で機材撮影して演奏別に録音して動画にすればいいんだ。
とか基本系のスタイルが頭から抜け落ちてたぜ(謎)
音楽系ツイッターあげるとき次それでいこう💥
#作曲演奏ディージェイ
静止画で機材撮影して演奏別に録音して動画にすればいいんだ。
とか基本系のスタイルが頭から抜け落ちてたぜ(謎)
音楽系ツイッターあげるとき次それでいこう💥
#作曲演奏ディージェイ