ツイッターもどき

- Insumasushi Twitter -

- Insumasushi Twitter -

2024年12月

Icon of create_ham

とりあえずやりたいことと、

とりあえずやりたいことと、
求められてることを切り分けて考える。

そのうえで整理してくと、
そもそも求められていないし
自分もやりたくない所がでてくるので

そこは省いてしまうとよい
そうするとより無駄はなくなっていく(謎)
Icon of create_ham

あからさまに矛盾、論理的に見えていろいろと破綻した

あからさまに矛盾、論理的に見えていろいろと破綻した
ことを言っているのをよく見るけど、

あれは意図的に外して相手を●ラつかせる目的で
やってることがあるのでスルー推奨、というより
徹底的に最初から居ない者のように扱うのが最適だとか。

所謂「シーライオニング」の仲間みたいなので
●治家がよくやる「詭弁」に近い💥
Icon of create_ham

作ってるものに対して受けるありがたーい意見は

作ってるものに対して受けるありがたーい意見は
だいたいは聞き流してもいい理論。

そういう意見はだいたいコスト(手間)がかかるし、
そういう事情なぞもちろん汲んではくれていないので

結局自分にとって手間をかける価値がほんとうにあるのかは
自分でしか判断はできない。なにせ自分がやるわけだし(謎)

ただしそこに(楽しい)が含まれているのなら
関係なくやってみるのもわるくはない。
(楽しい)ものは意外と脳の負担が低いものが多いので💥
Icon of create_ham

VISAのやつで真面目な話、今までネット介して

VISAのやつで真面目な話、今までネット介して
ワンポチでお買い物すれば入手できてたDLコンテンツ系に
影響及ぼす可能性あるので代用の決済方法が必要になってきてるやつ。

まー🐹的には、わざわざ独占できてるパイを投げ捨てる
行為に等しいけどなにを考えているのやら(謎)

まさかほんとに●●を切り離せば都合よく
お客様はお金持ちだけが残る!と思ってるのならbk💥
Icon of create_ham

サイバーパンクなんかのSFだとよく見られる描写だけど、

サイバーパンクなんかのSFだとよく見られる描写だけど、

環境汚染とかで天然ものの食材の生産が困難になり希少になって
科学的に作った代用の食材(謎肉)の料理がでてきたりするやつ。

それ自体は空想の話ではあるけど、「~でなければならない」
というものは現実にもそれほど多くないので

少なくとも本当に「●●で溢れると■■はなくなり、大勢が困る」
状況になったとしても、たぶん「代用品」で満たされるだろうから

結局希望的観測に基づいた意見からは抜けられないだろうし、
それが大衆の暇をつぶすための「コンテンツ」の話なら
考えるまでもないことだろうなと(謎)
Icon of create_ham

すのあいさんは基本ガチャで作曲はできない…

すのあいさんは基本ガチャで作曲はできない…
なんて一部の願望混じった視点で答えることはできるけど

多少の音楽理論を知っていればコード進行や作詞から
メロディーラインだとか骨組みから考えたりと
(実際それを補助できる機能がたくさんある)

細かく曲を見れるほどこだわりあるのであれば、
かなり突っ込んだ作曲ができるというあれだったり💥

もちろんガチャに頼って根気でイイ出目でるまで
粘り続けるのも一つの選択肢だとは思う(謎)
Icon of create_ham

音作りも自分で考えたやつをジェネしたほうが

音作りも自分で考えたやつをジェネしたほうが
良いものができるし何より積み上げができるから
そのへんの方向転換してもいい気がしてきた。

まーぶっちゃけると一部そういう傾向のサウンドも
実はちらほら混じってるし(謎)
Icon of create_ham

技術発展によって得られる恩恵ってのは

技術発展によって得られる恩恵ってのは
たいてい距離が縮められるという点だけど、

結局のところ過程が多少変わろうができあがるものは
個人の知識やこだわり(趣向)による選択が大きいので、
本質的なところは何も変わってないなというあれ(謎)

もちろん距離が縮まることはかなり有益ではあるんだけど、
現実にそのメリットをきちんと理解できる人間は
全体が思っているほどずっと少ないというのも事実で💥
Icon of create_ham

🐛るパターンというのは、

🐛るパターンというのは、
実はいろいろパターンがあって。

その中で偶発的に特にそれぞれ繋がりのない
いろんな人間が関わって伸びるのは

一番自然体な方で、実際天然ものは手が入ってない分
有益で貴重だったり(謎)

逆にどこか大きな集団の処のしこm💥、
手が入って不自然に吹き上がるやつのほうがよくみるやつ。

もっといえばしこm💥ようとしたけど、
上手くいかず失敗してるパターンとなると結構無数にみる(真顔)
Icon of create_ham

凄く期待されてて注目されてる面白そうな最新ゲームって、

凄く期待されてて注目されてる面白そうな最新ゲームって、
確かに気になってるユーザーはたくさんいるんだけど、

ゲーマー視点で考えると、自分で体験して楽しみたいからと
ネタバレを嫌って動画視聴を避ける傾向にあるということは、
考慮にいれたほうがいいんじゃないか案件。

実は最新であることにこだわる必要はないし
逆に微妙そうだったりそれほど注目のないゲームの方がチャンスはあるかも。とかいう話(謎)
Icon of create_ham

とりあえず攻略法の糸口は見つかりそうだけど、

とりあえず攻略法の糸口は見つかりそうだけど、
これはもうこちらが適応できるかだけの問題だろうなと。
配られたカードで勝負するしかないというやつだね(謎)

まー要らない手札を捨てていってるだけで
欲しいものは残しているので🐹的にはオールレディーな状態💥
Icon of create_ham

💥系で数字増やそうとするのをつい最近話題になってるけど、

💥系で数字増やそうとするのをつい最近話題になってるけど、
今のようつべさんで●●臭漂わせている動画だけでも
即BANコースなのになかなかチャレンジャーだと思うあれ。

まーたぶんなn💥
Icon of create_ham

なんとなくやっつけだったけど

なんとなくやっつけだったけど
10分未満の動画なら数時間かからないのよな。

長時間のやつばかり作ってたから
そういやある程度は●くできることを
久しく忘れてしまってたあれ(謎)
2024年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031