DS用タッチスクリーンきたから測定したけど、
ナノパッドのやつと似た結果になったから
故障ではなくこれが正常でやっぱキャリブレーションというか
手動で座標設定しないとダメみたいなのが判明。
うーん、やはり難易度高めか(真顔)
2024年3月
このツイッターもどきの謎🐹の発言は
このツイッターもどきの謎🐹の発言は
一応PCから存在を確認できるけど、
スマホからは見ることはできない呪いにかかってます
(システム的な仕様、実はリンクは繋がってる)
これは単純に負荷軽減的な理由もあるけど
ユーザーのリテラシー度での棲み分けとしても機能してるとかなんとか(謎)
一応PCから存在を確認できるけど、
スマホからは見ることはできない呪いにかかってます
(システム的な仕様、実はリンクは繋がってる)
これは単純に負荷軽減的な理由もあるけど
ユーザーのリテラシー度での棲み分けとしても機能してるとかなんとか(謎)
ネットで定期的に目にする「~するのやめろ」
ネットで定期的に目にする「~するのやめろ」
という意見は素直に従うと何一つできなくなるので、
基本的に徹底的にスルーが基本。
結局のところありがたいお言葉というのは
本質的には発言者は無責任で●を引っ張るだけ
何ももたらさないものだから
徹底的して視界に入れないようにするというのが答えか。
お互いにとって(謎)
これに限らず相手に何か強いている発言に耳を傾けるかどうかは
そもそも発言者に責任が伴っているかどうかが重要だとばっちゃが💥
という意見は素直に従うと何一つできなくなるので、
基本的に徹底的にスルーが基本。
結局のところありがたいお言葉というのは
本質的には発言者は無責任で●を引っ張るだけ
何ももたらさないものだから
徹底的して視界に入れないようにするというのが答えか。
お互いにとって(謎)
これに限らず相手に何か強いている発言に耳を傾けるかどうかは
そもそも発言者に責任が伴っているかどうかが重要だとばっちゃが💥
2024年2月
クラウド(ホストPCがサーバー経由)のリモートゲームプレイ機…
クラウド(ホストPCがサーバー経由)のリモートゲームプレイ機能(ゲームPC,ハード不要になるやつ)は
ゲームパスに限らずスチームとかで導入できれば、
入門用プラットフォームとしてはつよつよで鬼に金棒状態になる
予感するけど、実際はどうなるんだろうかという期待半分感はある(謎)
ゲームパスに限らずスチームとかで導入できれば、
入門用プラットフォームとしてはつよつよで鬼に金棒状態になる
予感するけど、実際はどうなるんだろうかという期待半分感はある(謎)
ぶっちゃけると今日中に撮影した3本のゲームの記事化
ぶっちゃけると今日中に撮影した3本のゲームの記事化
やっておきたいかな。
とりま形になってればいいから仕上げは
皆が見るようになってからでいいとうのは
前にも言ったスタンス(謎)
やっておきたいかな。
とりま形になってればいいから仕上げは
皆が見るようになってからでいいとうのは
前にも言ったスタンス(謎)
ひとまずひとまとまりのものをバラバラにしても、
ひとまずひとまとまりのものをバラバラにしても、
ネットは関係なくつなげることができる。
実質距離がないからだ。と考えるとある程度柔軟にはできる(謎)
そう考えるとまた新しいものを作ればいいとかいう💥
#ブログ開発関係
ネットは関係なくつなげることができる。
実質距離がないからだ。と考えるとある程度柔軟にはできる(謎)
そう考えるとまた新しいものを作ればいいとかいう💥
#ブログ開発関係
2024年1月
SNS移転先を考えよう大作戦、
SNS移転先を考えよう大作戦、
一応開発ハムスターの候補は
タイッツーかブルースカイだけど
ブルースカイは招待状貰ってないのよな
あ、ここは〇イッターじゃないから平常通りな💥。
一応開発ハムスターの候補は
タイッツーかブルースカイだけど
ブルースカイは招待状貰ってないのよな
あ、ここは〇イッターじゃないから平常通りな💥。
2023年12月
ただ今回のが純粋にスパム対策だとしても、
ただ今回のが純粋にスパム対策だとしても、
今やってるツイッター利用者が苦労して
見つけた抜け道を今度はスパム作成者側が悪用して
また蔓延させるので、結局いたちごっこに
そうなるとまたツイッター運営側がさらに強引な調整で
一般ユーザーが巻き添えを喰らう...
みたいな地獄絵図は容易に想像できるので
楽観視はぜんぜんできないなと
今やってるツイッター利用者が苦労して
見つけた抜け道を今度はスパム作成者側が悪用して
また蔓延させるので、結局いたちごっこに
そうなるとまたツイッター運営側がさらに強引な調整で
一般ユーザーが巻き添えを喰らう...
みたいな地獄絵図は容易に想像できるので
楽観視はぜんぜんできないなと
そういやトレンドにいたスパムがごっそり居なくなってるね。
そういやトレンドにいたスパムがごっそり居なくなってるね。
この前の違法な行為するなと言いながらインプレ稼ぎするスパムは
強烈だったけど、あれがピークだったのか。
ただスパム対策を名目にした露骨な流出防止目的の外部リンク潰しの線も
消えてないから移住計画に変更なし。
ただ急ぐ必要性はなくなった感じ
この前の違法な行為するなと言いながらインプレ稼ぎするスパムは
強烈だったけど、あれがピークだったのか。
ただスパム対策を名目にした露骨な流出防止目的の外部リンク潰しの線も
消えてないから移住計画に変更なし。
ただ急ぐ必要性はなくなった感じ
どこかの魚類(ブログ動画投稿してる生臭そうな)の
どこかの魚類(ブログ動画投稿してる生臭そうな)の
タイッツーアカウントを更新。
このツイッターもどきには実は
複数人アカウント存在してるので
最終的にはブログからは開発ハムスターの発言は
見えないように、とかすると思いマウス🐁
(ツイッターもどきに直接アクセスすると見れるとかの仕様に)
タイッツーアカウントを更新。
このツイッターもどきには実は
複数人アカウント存在してるので
最終的にはブログからは開発ハムスターの発言は
見えないように、とかすると思いマウス🐁
(ツイッターもどきに直接アクセスすると見れるとかの仕様に)
今の絵描きってかなりツイッターに依存してるように見えて
今の絵描きってかなりツイッターに依存してるように見えて
ツイッターが無くなってしまったときかなり大変なことになるんじゃね?
とか一瞬思ったけど、ミスキー覗いたときに普通に順応して
カオスな空間にしてたのを思い出したら全然大丈夫そうだなと
ただあそこは男性比率が高そうだから、
それ以外は分からないかも(謎)
ツイッターが無くなってしまったときかなり大変なことになるんじゃね?
とか一瞬思ったけど、ミスキー覗いたときに普通に順応して
カオスな空間にしてたのを思い出したら全然大丈夫そうだなと
ただあそこは男性比率が高そうだから、
それ以外は分からないかも(謎)
ホワイトアウト、急激に気温下がって
でもYouTubeのURLの検索欄、あれこれ抜け道探そうとい…
でもYouTubeのURLの検索欄、あれこれ抜け道探そうといろいろ
検証や試行錯誤してて情報収集する価値はありそう(謎)
検証や試行錯誤してて情報収集する価値はありそう(謎)
あー、「ツイッター離れ」とか「移転先」「引っ越し先」とかの検…
あー、「ツイッター離れ」とか「移転先」「引っ越し先」とかの検索結果の
ツイート頻度が少なすぎるな。
これはキーワードフィルター、検索💥AN
やってる確率微妙に高まった
ツイート頻度が少なすぎるな。
これはキーワードフィルター、検索💥AN
やってる確率微妙に高まった