自作カオスパッドは原型がなくなって
完全にMIDIドラムパッドになりつつあるけど
DJゆっくり実況とは相性がよさそう(謎)
#自作MIDIコントローラー
ループマニアの単一選択モードに自動送り機能を追加したい(予定…
ループマニアの単一選択モードに自動送り機能を追加したい(予定)
まーというかループしたいところ(というかできるところ)と
そうでないところを分けて気にすることなく演奏できるように
シンプルで簡単操作化する方針が一番よさげかもと(謎)
#DJゆっくり実況
#自作MIDIコントローラー
まーというかループしたいところ(というかできるところ)と
そうでないところを分けて気にすることなく演奏できるように
シンプルで簡単操作化する方針が一番よさげかもと(謎)
#DJゆっくり実況
#自作MIDIコントローラー
あとループマニアをよりシンプルなループ再生ができるように
あとループマニアをよりシンプルなループ再生ができるように
機能をついか(便宜上単一再生モードと呼称)
これは所謂スノーとかのA💥で作られた曲を最適かつ効率よく
BGMをDJするために作った機能とか。
まーその辺の方向性は前からちらっと触れたりしてたし分かってはいるか(謎)
#自作MIDIコントローラー
#SUNOAI
機能をついか(便宜上単一再生モードと呼称)
これは所謂スノーとかのA💥で作られた曲を最適かつ効率よく
BGMをDJするために作った機能とか。
まーその辺の方向性は前からちらっと触れたりしてたし分かってはいるか(謎)
#自作MIDIコントローラー
#SUNOAI
今の自作MIDIコン、Loop Maniaの外観
今の自作MIDIコン、Loop Maniaの外観
前回から52ボタンまで増やして、
Fl-Studioのパフォーマンスモードに
最適化した設定に調整してます。
ずっと言ってるけどこちらはDJゆっくり実況用の
サブコントローラーという位置づけ
見た目は別に商品じゃないし業務用で最低限に、
いかにも手作り感かもしだしてるあれ(謎)
今まで画像見せてなかったので、
架空の話してた疑惑を回避(謎)
#自作MIDIコントローラー
#DJゆっくり実況
前回から52ボタンまで増やして、
Fl-Studioのパフォーマンスモードに
最適化した設定に調整してます。
ずっと言ってるけどこちらはDJゆっくり実況用の
サブコントローラーという位置づけ
見た目は別に商品じゃないし業務用で最低限に、
いかにも手作り感かもしだしてるあれ(謎)
今まで画像見せてなかったので、
架空の話してた疑惑を回避(謎)
#自作MIDIコントローラー
#DJゆっくり実況
