例の見解、まだそういう法律が作られたわけでないけど。
明確な価値観のものさしが提示されたということではあると(謎)
ただ微妙に言い回しが曖昧だから、
いざとなったら●●する可能性もありそう。
2024年5月
厳密には5割ほど狙い通りに行けたけど
厳密には5割ほど狙い通りに行けたけど
労力割きすぎて途中で力尽きたか💥
これは一旦置いて反省点は洗い出したほうがいいかも(謎)
労力割きすぎて途中で力尽きたか💥
これは一旦置いて反省点は洗い出したほうがいいかも(謎)
2024年4月
ツイッタ君の攻略法というか運用法が
ツイッタ君の攻略法というか運用法が
なんとなくようやく分かり始めてきたけど
代わりに他のことやる時間がなくなるという
根本的な問題に直面する(真顔)
なんとなくようやく分かり始めてきたけど
代わりに他のことやる時間がなくなるという
根本的な問題に直面する(真顔)
2024年3月
真面目な話、クレカ会社の表現規制の圧力は
真面目な話、クレカ会社の表現規制の圧力は
クレカ決済に頼らない方向性に持っていくしかない気もする。
例えばビットコインとかの仮想通貨なんかは
今では投機の対象として見られてるけど
本来ショッピング用に使っているものだし
もちろんトカゲのしっぽ切りみたいに関わったサービス全てに
圧力をかける可能性はゼロでないので
最悪完全に流通からクレカを介する選択肢を排除する
方向性まで視野に入れる必要はあるけど(謎)
クレカ決済に頼らない方向性に持っていくしかない気もする。
例えばビットコインとかの仮想通貨なんかは
今では投機の対象として見られてるけど
本来ショッピング用に使っているものだし
もちろんトカゲのしっぽ切りみたいに関わったサービス全てに
圧力をかける可能性はゼロでないので
最悪完全に流通からクレカを介する選択肢を排除する
方向性まで視野に入れる必要はあるけど(謎)
2024年2月
DJゆっくり実況用の環境整えてたら、やっぱりコントローラーの…
DJゆっくり実況用の環境整えてたら、やっぱりコントローラーの数が
まだ不足感でてきたので、
一旦保留にしてたなんちゃってカオスパッドを製作中。
こちらはそんなに複雑な作りはしてないし、
さすがに自作3機目だからわりとすぐにできそう。
ちょうど手頃なパーツとIOの数がちょうどうまいこと
かみ合っててなんか作りやすいし(謎)
まだ不足感でてきたので、
一旦保留にしてたなんちゃってカオスパッドを製作中。
こちらはそんなに複雑な作りはしてないし、
さすがに自作3機目だからわりとすぐにできそう。
ちょうど手頃なパーツとIOの数がちょうどうまいこと
かみ合っててなんか作りやすいし(謎)
2024年1月
パルワールドでも浮き彫りになってた
パルワールドでも浮き彫りになってた
ゲーミングPCって意外と全体的に
ハードルが高いという現状。
既に持ってる人間には
特に意識しにくい問題だけど
単純な経済的な要因もそうだが、
周りが思っている以上に
各々の情報リテラシーが低いことが
入手の困難さに拍車をかけているとかなんとか(謎)
ゲーミングPCって意外と全体的に
ハードルが高いという現状。
既に持ってる人間には
特に意識しにくい問題だけど
単純な経済的な要因もそうだが、
周りが思っている以上に
各々の情報リテラシーが低いことが
入手の困難さに拍車をかけているとかなんとか(謎)