ツイッターもどき

- Insumasushi Twitter -

- Insumasushi Twitter -

2025年6月

Icon of create_ham

あかりちゃんとゆかりさんは同系統だから、

あかりちゃんとゆかりさんは同系統だから、
同じ要領でできて、ところどころとっかえても
うまくいきやすいんだけど。

琴葉姉妹とかになると別系統になるからから、
上記二人みたいにやるとうまくいかないことが多い。
変に飾るところがない分見返り美人的な要素が求められるというか💥

ほかずんだ門や秋田の〇ソ〇キは構造的に
分かりやすくかえって組み立てやすい。
スタンダード寄りというか(ナゾ)
Icon of create_ham

ようつべくん、長時間動画をやたらとプッシュする傾向あったけど

ようつべくん、長時間動画をやたらとプッシュする傾向あったけど
さすがにあれやると負担もそうだけど
総合的にいろいろデメリットだらけだから

適度な長さでコツコツ量産スタートは確定だね
Icon of create_ham

SNSでは、というより今のネット環境だと

SNSでは、というより今のネット環境だと
情報はまとめず小刻みに、まとめずに雑に提供していった方が
いいんじゃないか疑惑が結構高い。

というのもまとめて丁寧に作るべきだ!
みたいな逆説的な意見は極少数派…

というよりネットに転がってる一情報に対する一般的価値観が
相対的に価値が低くなりすぎて
丁寧に作るという意儀そのものが失われつつあるとかないとか(怪文)
Icon of create_ham

7dtdのV2.0、まだ準備できてないから安定版が6月30日…

7dtdのV2.0、まだ準備できてないから安定版が6月30日目途だから
それまでに…というのもありといえばあり。

まぁ打算的に始めて調整期間にするのもありか。。。
Icon of create_ham

逃避でスチームデックでよく遊んでるんだけど(真顔)、

逃避でスチームデックでよく遊んでるんだけど(真顔)、
軽くスクショして記事量産するくらいはやらないと
そろそろブログのそんz💥

まーとりまなるべくシームレスに編集できるのが理想。
というかここ、ツイッタもどきが快適すぎて
全部ここでことたりるという現j💥
Icon of create_ham

こう考えてくとますます「失敗談」の価値が

こう考えてくとますます「失敗談」の価値が
これから昔以上に高値になっていく可能性が。

試しに一度は実際にやってみたけど、
「〇〇では~ができなかった」という体験や記憶が

覆せない事実として信頼性の高い
ファクトチェックの材料になりえて、

質の良い情報を集めるための
前提スキルへと繋がっていく…みたいな話(ナゾ)
Icon of create_ham

なんとなく考えなしにやってみたやつだけど(二度目?)

なんとなく考えなしにやってみたやつだけど(二度目?)
当初と予想してなかった効果が思った以上に
有効な可能性がでてきた。

一見すべてが間違ってるように見えるのが特に点数高くて
「正しくなければならない」という価値観から解放された結果。

欠点が欠点でなくなり、むしろ逆に利点として作用して
加えて元々あった利点が加わって相乗効果で
何倍にもパフォーマンスを発揮しそう!みたいな期待(怪文)
Icon of create_ham

要はどれくらい情報を絞るか、

要はどれくらい情報を絞るか、
マイナスする箇所を決めてく必要があるとか。

これは良し悪し、正しいかそうでないかでは
決めてないから深く考えると難しいけど
本能的にやればすごく単純!というあれ💥
20250615231941-create_ham.jpg
Icon of create_ham

ぶっちゃけよさげなのが2から多くても4フレーズだけあれば、

ぶっちゃけよさげなのが2から多くても4フレーズだけあれば、
だいたい遊べるんだよね。

逆に変に変化しすぎてると、複雑化して
難しくなって手に余るようになる。

選択肢を制限したほうが、発想は鮮麗されてくるみたいなあれ💥
Icon of create_ham

まったく意図は異なるけど、Fの側面だと

まったく意図は異なるけど、Fの側面だと
結構有効な方法じゃないか疑惑。

少なくとも情報の良し悪し正誤を「〇〇かどうか」
で判断してはいけないというひとつの例みたいな(ナゾ)