ぶっちゃけ昔のプラグインの互換性とかは
必ずしも必須ではないともいえるあれ。
そのへんは需要があれば作る側で
移植なりすればいい話ですしおすし
2025年7月
おーすげー、aviutlそのままに
おーすげー、aviutlそのままに
今のマシン環境に対応しててそのまま使える!
さすがにすべてのプラグインには対応はまだしてないみたいだけど
これで移行先とかは解決できる問題?
今のマシン環境に対応しててそのまま使える!
さすがにすべてのプラグインには対応はまだしてないみたいだけど
これで移行先とかは解決できる問題?
シャングリア・フロンティアってお話的にマイルドにされてるけど…
シャングリア・フロンティアってお話的にマイルドにされてるけど、
実際にやってみるとレベルデザインガン無視なむりくり設計で。
当たらなければどうということもないという、
パリィ信仰でニワトリ野郎志向軽視の罪深い存在なので
チキン教的にはk💥(表現規制)
実際にやってみるとレベルデザインガン無視なむりくり設計で。
当たらなければどうということもないという、
パリィ信仰でニワトリ野郎志向軽視の罪深い存在なので
チキン教的にはk💥(表現規制)
ちと抜群にお調子が崩れて、復活してきたので再開。
ちと抜群にお調子が崩れて、復活してきたので再開。
ただひさしぶりに触ったやつの仕様が変わってるのか。
エラー吐きまくりでいろいろやってます(真顔)
ただひさしぶりに触ったやつの仕様が変わってるのか。
エラー吐きまくりでいろいろやってます(真顔)
ゆっくりは古の原初イメージが染みついた原理主義なので
ゆっくりは古の原初イメージが染みついた原理主義なので
饅頭っぽさを維持することに重点置いてます。(ナゾ)
すると準備が無駄に時間がかかりはじめる(真顔)
饅頭っぽさを維持することに重点置いてます。(ナゾ)
すると準備が無駄に時間がかかりはじめる(真顔)
何かを開拓するときにまず堀りがいがあるかどうかは
何かを開拓するときにまず堀りがいがあるかどうかは
期待感もそうだけど「楽しい」に直結するので
モチベ維持の面でそういう謎要素は大切だ💥
期待感もそうだけど「楽しい」に直結するので
モチベ維持の面でそういう謎要素は大切だ💥
これはつい最近どころか古の時代から
これはつい最近どころか古の時代から
ずっと言われていることだけど
「面白い、つまらない」と「正しい、間違ってる」
はぜんぜん違うベクトルの話だし
また今面白ものであっても、ありふれてくると
人間「飽き」がきてしまうので
いづれは「つまらない」に変わるのは世の理だとか(ナゾ)
ずっと言われていることだけど
「面白い、つまらない」と「正しい、間違ってる」
はぜんぜん違うベクトルの話だし
また今面白ものであっても、ありふれてくると
人間「飽き」がきてしまうので
いづれは「つまらない」に変わるのは世の理だとか(ナゾ)
なんというか、内と外とで温度差が激しいというか
なんというか、内と外とで温度差が激しいというか
完全に明後日の方向にいろいろ言及してて
全然自分が考えてることと関係ない話を聞いてる気分で
ものすごい勢いで関心が薄れていってるとかいう(ナゾ)
完全に明後日の方向にいろいろ言及してて
全然自分が考えてることと関係ない話を聞いてる気分で
ものすごい勢いで関心が薄れていってるとかいう(ナゾ)
どうやら×の仕様変更でユーザー名の検索っが
どうやら×の仕様変更でユーザー名の検索っが
除外されるようになった?
と都合よく解釈できそうだけど多用してる
固有名詞全般(商品名、キャラ名、よく使われるキーワード?)
があれば例外なく自動で除外されるようになった疑惑。
一見検索除け要らなくなったYTAかと思いきや
もうそれ、検索機能としてどうなんだとかいうあれ(怪文)
除外されるようになった?
と都合よく解釈できそうだけど多用してる
固有名詞全般(商品名、キャラ名、よく使われるキーワード?)
があれば例外なく自動で除外されるようになった疑惑。
一見検索除け要らなくなったYTAかと思いきや
もうそれ、検索機能としてどうなんだとかいうあれ(怪文)