電子工作で入力するボタンとかたくさん増やす方法って、
実際とても単純で構造もそう難しくないんだけど
やればやるほど重要でしかも奥が深いことが分かるあれ💥
2025年8月25日
まーそのときは発展の時でもあるというのは以前にも。
まーそのときは発展の時でもあるというのは以前にも。
言い換えるのなら感性がフラット、ニュートラルに戻ってるので
そのときにちょっぴり方針転換するのならちょうどいいタイミングかも
言い換えるのなら感性がフラット、ニュートラルに戻ってるので
そのときにちょっぴり方針転換するのならちょうどいいタイミングかも
実際わりと定期的に訪れる面白さ感覚の波。
実際わりと定期的に訪れる面白さ感覚の波。
これいいわと思ってたやつをふと久しぶりにみてみると
あれ、意外とそうでもなかったわとなるけど
また時間が経つとまたそうでもなくなるあれ。
要は人の感性なんてものは心境や考え方の変化はもちろん
精神状態によってもいくらでも移り変わり
要はいい加減なものなので、気にしすぎなくていいというか
むしろあまり信用しない方がいいまである(怪文)
これいいわと思ってたやつをふと久しぶりにみてみると
あれ、意外とそうでもなかったわとなるけど
また時間が経つとまたそうでもなくなるあれ。
要は人の感性なんてものは心境や考え方の変化はもちろん
精神状態によってもいくらでも移り変わり
要はいい加減なものなので、気にしすぎなくていいというか
むしろあまり信用しない方がいいまである(怪文)
2025年8月24日
案外当たり前にポンっとそこにあるせいで知らない人多いけど、
案外当たり前にポンっとそこにあるせいで知らない人多いけど、
実はFLには軽くて使い勝手がいいルーパーが標準搭載されてるんです💥
実はFLには軽くて使い勝手がいいルーパーが標準搭載されてるんです💥
PGを完成させるのに必要なのは前提知識と環境、そして時間です…
PGを完成させるのに必要なのは前提知識と環境、そして時間です。
あとは完成させようというモチベと気力があればきっとどうにかなります。
それ以外はなくても大丈夫💥
なおここにとても成績がいいとか、フォロワーが万人居て
いっぱい支持を集めているとかいう付加価値がついたとしても
ポンっとPGが完成したりすることはありません(真顔)
あとは完成させようというモチベと気力があればきっとどうにかなります。
それ以外はなくても大丈夫💥
なおここにとても成績がいいとか、フォロワーが万人居て
いっぱい支持を集めているとかいう付加価値がついたとしても
ポンっとPGが完成したりすることはありません(真顔)
部品高くなったなーとおもったら、
部品高くなったなーとおもったら、
そもそも前買ったパーツじゃないじゃん世界線。
なお該当のはちゃんと在庫まだあって
価格も変わってなかった。よかった(小並感)
そもそも前買ったパーツじゃないじゃん世界線。
なお該当のはちゃんと在庫まだあって
価格も変わってなかった。よかった(小並感)
×くんの紐づけしてダウンロードできるように
×くんの紐づけしてダウンロードできるように
システムについて考えてみたけど
それだったら×くんにダウンロード機能つけてくれたら
全部解決だな!という身も蓋もないあれだった。
ただそれだけだと不十分な要素もあるので
もうひとふた工夫は必要な感じか
システムについて考えてみたけど
それだったら×くんにダウンロード機能つけてくれたら
全部解決だな!という身も蓋もないあれだった。
ただそれだけだと不十分な要素もあるので
もうひとふた工夫は必要な感じか
久しぶりに電子工作パーツ選びしてるけど、
久しぶりに電子工作パーツ選びしてるけど、
さすがに前よりも物価高の影響で単価上がってるのが
ちらほらみえるね。
まー頻繁に購入するわけじゃないので
影響はそこまでなさそうだけど
さすがに前よりも物価高の影響で単価上がってるのが
ちらほらみえるね。
まー頻繁に購入するわけじゃないので
影響はそこまでなさそうだけど
これからの謎実験を得た結果からなんとやる意味ありそうな行為で
これからの謎実験を得た結果からなんとやる意味ありそうな行為で
そのまま自己模倣(self-imitating)とかいう
謎造語を作ってやってこう💥
そのまま自己模倣(self-imitating)とかいう
謎造語を作ってやってこう💥
この話のポイントは効果が薄いどころか
この話のポイントは効果が薄いどころか
マイナスに働くことがある。みたいなまでの話
親切心が面白さと反作用
しちゃってるとかいう悲しきシナジー
マイナスに働くことがある。みたいなまでの話
親切心が面白さと反作用
しちゃってるとかいう悲しきシナジー
たぶんだけど、相手(ユーザー)目線でインフラ整備的に考えるよ…
たぶんだけど、相手(ユーザー)目線でインフラ整備的に考えるより
自分のやりたいイイ!を黙々と詰め込んでいったほうが
費用対効果も魅力的なやつも高くなる傾向に
あるんじゃないかという論
これは一概には言えないんだけど、中毒性の高いゲームが
なぜハマりだすとのめり込んでやめられなくなるのか?
みたいな話と共通する部分がある(ナゾ)
自分のやりたいイイ!を黙々と詰め込んでいったほうが
費用対効果も魅力的なやつも高くなる傾向に
あるんじゃないかという論
これは一概には言えないんだけど、中毒性の高いゲームが
なぜハマりだすとのめり込んでやめられなくなるのか?
みたいな話と共通する部分がある(ナゾ)
なお既にスペースがギチギチでこれ以上追加できる余裕が
なお既にスペースがギチギチでこれ以上追加できる余裕が
物理的に存在してないんだけど
それはケーブルで引っ張って外部モジュールとすればいいか。
という力業で💥
物理的に存在してないんだけど
それはケーブルで引っ張って外部モジュールとすればいいか。
という力業で💥
ちとDJ_YKRコントローラーのカスタム用に
ちとDJ_YKRコントローラーのカスタム用に
必要なパーツのリストを作って計算していたやつ。
まそれより先に終わらせないといk💥
必要なパーツのリストを作って計算していたやつ。
まそれより先に終わらせないといk💥
2025年8月23日
現在もGKSが一番必要なのは機械よりも常に人間である。
現在もGKSが一番必要なのは機械よりも常に人間である。
学ぶ先は整えられた教科書や栄光が綴れている偉人の業績ばかりではなく
過去ではない今まさに時を刻んでいる生の歴史、
それらにいる野生動物や虫にすら世代を経た生存戦略の中での
培われた創意工夫がある。
結局のところうーんうーんと頭を悩ませながら
知恵熱を出し続けるのが一番の近道
学ぶ先は整えられた教科書や栄光が綴れている偉人の業績ばかりではなく
過去ではない今まさに時を刻んでいる生の歴史、
それらにいる野生動物や虫にすら世代を経た生存戦略の中での
培われた創意工夫がある。
結局のところうーんうーんと頭を悩ませながら
知恵熱を出し続けるのが一番の近道
2025年8月22日
具体的に言えば、例えばキーワードに縛られすぎるのは
具体的に言えば、例えばキーワードに縛られすぎるのは
あんまりよくない。というのがまず定番か💥
もちろんネットでは結果的にキーワードに縛られるんだけど
一番最初からキーワードがくるわけではない。
ということに気づかなければならないのがスタート地点
あんまりよくない。というのがまず定番か💥
もちろんネットでは結果的にキーワードに縛られるんだけど
一番最初からキーワードがくるわけではない。
ということに気づかなければならないのがスタート地点