2025年8月

Icon of create_ham

×というネット樹海は意図的に迷いやすくなるような

×というネット樹海は意図的に迷いやすくなるような
魔法が地味にかかっていたり

今まで見えていたものがいま見ると
最初からなかったかのように
突然見えなくなって探せなくなったりする
魔境ではあるけれど

今いるところがTL(トレンド順、関連順)か
ちゃんと時系列通りに表示しているTLか検索画面か

そういった現在の立ち位置すらも
ふわふわしててそもそも認識できていない節のある
ユーザーが少なくない比率でいるように思える(ナゾ)
Icon of create_ham

思慮深いかそうでないかの違いに。

思慮深いかそうでないかの違いに。

きちんと全体の構造を見ておおまかな
違いを区別できてるか?というのがある

例えば森の中の木ひとつひとつに違いがあるけど
特に変わった特徴のものを覚えておいたり

あまり目にしない珍しい群生する植物に向ければ
そこにしかないものなので迷いやすいところでも
ポイントとしてふんわりとマップを構築できるとか
Icon of create_ham

久しぶりにスノアイさんみたら、ほんのりbmyな感じに。

久しぶりにスノアイさんみたら、ほんのりbmyな感じに。
ピントがちょっとずれたけど、

ばりばり電子音志向よりに戻ってきた感あるので
より尖っていくのもありか💥
Icon of create_ham

今までずっと見てきたものなのに、

今までずっと見てきたものなのに、
ふと違和感に感じるようになったのならそれは進歩だ。

それを具体的になにかを突き止めて改善できたのなら
明確によりよくなることを意味する。
Icon of create_ham

どんな行動であっても、ひとつひとつがしっかり情報になる。

どんな行動であっても、ひとつひとつがしっかり情報になる。
いちいちそれを気にしすぎても何もできなくなるけど。

そのことひとつを心に留めておくだけでも
かなりお得に違ってくるものだ(ナゾ)
Icon of create_ham

ぶっちゃけるとaviutlのプラグイン作成の

ぶっちゃけるとaviutlのプラグイン作成の
理解を深めていってもぜんぜん問題はないのよな。

1を今からやったとしても、完全に互換性がないという
事はないと思うから移行には役立ちそうだし
Icon of create_ham

定期的にふと脳裏によぎる。作ったものを

定期的にふと脳裏によぎる。作ったものを
最終的にどうしようか問題。

ぶっちゃけほぼほぼ自分が作ったものなので
どうすべきか?となにかしら義務めいたものはないし

他に考えるべきことは多いので余計なリソース割く
余裕なくとりあえずあとまわしにしているあれ💥
Icon of create_ham

時間が経って何を書こうとたか忘れそうなので備忘録に。

時間が経って何を書こうとたか忘れそうなので備忘録に。
とりあえず実装に着手しようとしてるけど
いろいろ試してたらエラー吐いたりで安定性に難がありそうな部分もあるので
代わりの方法を模索してたら泥沼気味に(真顔)
Icon of create_ham

「井の中の蛙 大海を知らず」

「井の中の蛙 大海を知らず」
は荘子の書いた秋水篇の大元の話を
見れば分かるけれど

別段カエルさんが広い世界のことを知らないことを
良識が狭く悪いことだ。とも

いや、だけど空の高さは知ってるだろ?
みたいなことも当然言及しておらず

むしろ今見えてる自分のまわりの小さな世界で
生きることにせいいっぱいで

今のところ直接関係ない、見たことも聞いたこともなく
むしろ想像すらできず興味も持ちようがない外の世界のことを

説明してもどうしようもないでしょ?みたいなことを
言っているだけの内容(普通の予備知識)
20250810080921-create_ham.jpg
Icon of create_ham

ぶっちゃけできることがないから選択肢が少ないんだけど、

ぶっちゃけできることがないから選択肢が少ないんだけど、
それでもやりたいことがあるのでどうにか実現できないか
ナケナシの脳みそを絞ろう(真顔)
Icon of create_ham

グレシャムは「悪貨」とみなしたけど。

グレシャムは「悪貨」とみなしたけど。
それは本当にすべてなにもかもが「悪貨」であったのか
というのが今だからこそ言える側面。

「良貨」としてる金貨に含まれる「金」という物質面の「希少性」も
実は純粋な流通が目的の通貨としてみると「余計な機能」である事実と

逆に流通量が増えた「悪貨」には「使い勝手」という側面でみると
明らかに機能性や利便性では良貨よりも「優れている」証明になっている。

というのも今だと当たり前になってる「キャッシュレス」というシステムは
実は「悪貨」の「お手軽である」という在り方を延長をした文明の利器であったり(怪文)
Icon of create_ham

最初は欲張らず、単純に相性みて

最初は欲張らず、単純に相性みて
最低限に組み上げていくことから開始したほうがよさそうぬ💥

それ、わざわざいれる必要あるか?
みたいなのはやるにしても地味に手間なので
無難から手を付けるのが無難