ツイッターもどき

- Insumasushi Twitter -

- Insumasushi Twitter -

2025年3月

Icon of create_ham

例のしゅらいんのやつは。単独の判断での

例のしゅらいんのやつは。単独の判断での
行動のように思われるが、たぶん組織全体の
判断による意思表示とも十分に考えられる。

というのも最近の文化庁の資料提出の件もそうだけど、
業種の繋がりを考えても企業関係で全く無関係ではなさそうだし。

たぶんなにか国の決めて進めた方針に対して
同調する意思表示にも見える。

要は●●を使った膨大な💰が動く大規模な推進事業的なのを
国やら大企業と連携組んで始めようとしているんじゃないかとか(怪文)

2025年2月

Icon of create_ham

たまに何かに●●反応してるの見つけて、

たまに何かに●●反応してるの見つけて、
大元がなにが調べても一切でてこないのを度々遭遇するけど

一体どこから電■を受信してくるのか地味に気になるやつ。
もしや本当に作話してるのかと別のYMが垣間見える(真顔)
Icon of create_ham

なお意外だったのは、かなり●●に■したとしても

なお意外だったのは、かなり●●に■したとしても
歌詞と曲節が変化するだけで全体の雰囲気が変わってしまい
ほぼ別モノのように聴こえてしまうみたいで
(別モノだけでなく別Jレベルでの同一性が消失?)

たぶん相当■をMMがタコになるほどしてないと
意識もできないんじゃないかというあれ💥
(なお並べてみるとちゃんと分かるやつ)


まーそれほど人間の聴覚はそれだけ
いい加減なんだろうという証明なんだなと
Icon of create_ham

うでぃおさん、あれからさらにいじくって

うでぃおさん、あれからさらにいじくって
かなりいいところまでいけるのは分かった。

まー予想外にいろいろできるみたいで結構開拓はできたけど、
かなり寄せないと真価を発揮できないタイプみたいなので

相変わらず使いどころと方向性でいろいろ迷う奴💥
つまり上級者向けのツールだと(謎)

でもすのあいさんとは明らかに方向性も強みも違うから
使い分けはできそう

2025年1月

Icon of create_ham

オリジナリティは表にだしてはならない。

オリジナリティは表にだしてはならない。
誰もそれに興味がないので、振り向いてくれないからだ。

オリジナリティを完全に捨ててはならない。
もし誰かが振り向いてくれたとしても、
没個性だと特に魅力も感じず、それで終わるからだ(謎)

2024年12月

Icon of create_ham

なんか凄いもの、禁●のように語られるものほど

なんか凄いもの、禁●のように語られるものほど
実際に触れて使ってみると、実はあんんまり大したことはできないし、
天井が予想よりも低く見える位置にある
ものだということに気づくのは世の理💥

意外と●避してる者ほどそれを
過大すぎるほど評価する傾向になりがち。
というのはだいたいは的を得た真理。

なにせなまえのないかいぶつも
僕の中の●ンスターがこんなに
大きくなったよとか言ってるし(謎)

2024年11月

Icon of create_ham

つまりなんでもV4がいいのか?どころか、

つまりなんでもV4がいいのか?どころか、
まだV3.5以前のほうが勝ってる部分も多いので
たぶん状況に使い分けてく感じになりそう。

これ、昔生成したものだから愛着
補正ついてるかも...と思ったけど

リマスターで直接比べられるおかげで
単純にクオリティーが落ちてるのが分かるあれ💥

結局音の良し悪しは解像度の高さ(綺麗さ)だけでもないというのを
再確認する結果に(謎)
Icon of create_ham

すのあい V4をしばらくみての感想。

すのあい V4をしばらくみての感想。
「良い点」
・音がくっきりはっきりで音の解像度があがってる
・今のところ一から生成謎のテンポ変更がない
・破綻が少ないためかガチャはずれ率が体感下がってる
「少し残念」
・V3.5以前と音色別モノ(レトロ、Lofi系は苦手?)
・リマスター機能うまくいかない率
Icon of create_ham

V4しばらく生成し続けてみて分かったけど、

V4しばらく生成し続けてみて分かったけど、
やはり破綻が少なくなったのがあと少し残念…な結果が減りって、
ガチャのハズレ率が下がってるためか、体感改善してる感を得られてる

という結論に至りつつある。ただV3,5までとは
音色が変わってる部分があるから別モノ
という認識もある(謎)
Icon of create_ham

すのあいさんV4試してるけど、

すのあいさんV4試してるけど、
なんかとりあえず全体を小奇麗にした。という印象

より全体的な破綻が減った分、元々ノイズ混じりの楽曲が
逆に綺麗になりすぎてつまらなくなったりしてて、
今のところ一長一短なイメージ(レトロ系は怪しい?)

2024年10月

Icon of create_ham

まーぶっちゃけ〇ニー系には

まーぶっちゃけ〇ニー系には
特に思うところはなんにもないんだけど

たぶん碌に市場調査もせずに
想像だけで安直に飛びついたような印象があって、

逆行してるなー。令和の化石燃料かな?
とかは思ったり(謎)
Icon of create_ham

ただ異世界系のアニメに関しては

ただ異世界系のアニメに関しては
ぶっちゃけほとんどが原作(書籍)の宣伝目的が主で
1期以上作るメリットが実際ないのが実情で
(読書ができる層は続きは書籍で十分)

🐹なんかは今はかなり綺麗で聞きやすくなった声優のような合成音声で
読み上げさせたりすることができる、即席オーディオドラマ製造機が存在するので、
(聞き流し層にとってはアニメの代替メディアになりうる💥)

むしろアニメそのものも必要性を感じなくなってきたという
残〇な現実があって、なんとも言えない部分もある(真顔)
Icon of create_ham

魔王様、リトライ!Rを見てみたら、なんかいろいろとr💥。

魔王様、リトライ!Rを見てみたら、なんかいろいろとr💥。

なんかお金を出してる資本元が変わったから、
キャスト総入れ替えになって作り手が変わった。
みたいな実はわりと昔からたまに見るやつ(真顔)

これは担当してる分野、例えばこっちは音楽畑の人間だけど
選り好みしてる場合ではない、

けれどアニメなんて実際興味ないし、
なんなら↓ZKだと思ってるから
↑syな俺たちが作るものなら適当でも良いだろ?

みたいな状況が引き起こす不幸な事例ね(謎)

2024年8月

2024年7月

Icon of create_ham

ボイロとかゆっくりの動画編集の生〇関連でてきたけど、

ボイロとかゆっくりの動画編集の生〇関連でてきたけど、
気になると言えば気になる。

もちろんこれはブログ記事量産と同じで
退〇な動画で溢れる結果に繋がりそうな気もするけど

それでも取っ掛かりとかに使える可能性は微レ存(謎)

2024年6月

2024年5月

Icon of create_ham

最近ようやく今のX君がどういうゲームのルールで

最近ようやく今のX君がどういうゲームのルールで
展開されてるのかやっと把握した段階なので、
まじめにやっていこうかと💥

とりまどれが貴重なカードで
すぐに切ってはいかないかは分かった(謎)